<路線バスが運行開始する場合>
1、暴風警報が発令されていても、路線バスが始発から運行される場合は通常通り開園します。
2、路線バスが途中から運行開始された場合は、開始時刻から1時間後に開園します。
・午前7時以前の運行開始 → 通常通り給食の提供が出来ます。
・午前7時以降の運行開始 → 軽食(おやつ程度)で対応となります。
・午前8時以降の運行開始 → 弁当持参もしくは、昼食を済ませてから、登園になります。
(時間帯によって、状況に応じて判断し、お知らせします)
※原則的な対応としますが、その他食材の搬入が出来ない等、特別な場合がある際には給食の提供が出来ない可能性があります。
3、午後3時以降に路線バスが運行開始された場合は、休園となります。
<路線バスの運行中止が決定された場合>
1、登園後に路線バスの運行中止が決定された時点で、速やかにお子様のお迎えをお願いします。
(お子様の安全を考慮し、遅くても2時間以内には、迎えられるようお願いします)
<協力願い>
1、暴風時のお子様の送迎につきましては、保護者が責任を持って対応し、事故のないよう十分お気をつけ下さい。
2、その他、緊急災害時の発生により、平常保育が出来ない場合は臨時処置をとることもあります。
保護者の皆様とは、常に連絡が取り合える(携帯・職場の連絡先)状況を整えて下さい。
3、保育園の緊急情報については、うらら保育園のホームページも活用し、掲載いたしますので確認をして下さい。
4、緊急・災害時の電話対応はさまざまな支障がありまずので、控えてもらえると助かります。
テレビ・ラジオ・ホームージ等で情報の確認をお願いします。
※台風時の問い合わせに関しては、下記の番号にお願いします。
(園携帯1)090-7291-0039
(園携帯2)080-2794-6328